成長記録」タグアーカイブ

(my薔薇 成長記録用(2012))

myバラ(ティファニー) 3年目の成長記録です。(1年目2年目


(4/2)


(4/10)


(4/25)


(5/9)


(5/25)


(5/29)


(6/3)


(6/10)

また、連休頃には教室側の入り口にmyバラ2鉢め(ピエール・ド・ロンサール&レオナルド・ダ・ヴィンチ)がデビューしたので、とりあえずそちらも記録。

(5/6)

最初のうちはこまめに摘蕾していましたが、精神衛生上よくないので(笑)後は放置してます。
現在、少しだけ咲いています。

(6/16)


(ピエール)


(ダ・ヴィンチ)

・・・・・・・・・・・・
ついでに、あんこちゃんハウス界隈のバラも記録しておきます。

連休中に鉢から植え替えたダム・ドゥ・シュノンソー

枝が太りきっていないのに大輪を咲かせて重たそうでした。いい匂い。

ピエール・ド・ロンサール(左)

アンジェラ

もさもさ(笑) かわいい匂い。

ナエマ

いい匂い。

コート・ダジュール

シュノンソーを植え替えたついでにその鉢に植え替えたら、とても元気。

バレリーナ

(my薔薇 成長記録用(2011))

去年の春に工房の玄関に植えたバラですが、無事冬を越してまた蕾を付けてきたので、去年に引き続き今年もバラの成長記録を綴っていきたいと思います。

(去年の記録)

冬も葉が落ちず、去年の枝の後方からシュートがにょきにょき出てきて、なぜかそれぞれ房咲きに蕾を付けています。
去年からついてる葉と今年の葉は大きさも違うし、もしかして、接ぎ木の下の株(ノイバラでしたっけ)?とか思いつつ、面白いので、今年は試しに蕾を摘まずにそのまま全部咲かせてみようと思います。

去年は初めての年で枝も細かったからか、花が咲くと花の重みで茎が枝垂れてきていたので、今年はキュウリ用(?)か何かの支柱をしてみました。(おしゃれなオベリスクとかにしれw)


(5/21)


(5/25)


(5/27)


(一番花 5/27)


(5/28)


(5/31)


(いい香り 5/31)


(6/2)


(ブーケみたいになってきました。6/5)


(薔薇以外も賑々しくなってきました。 6/5)


(6/9)